「できた!」を積み重ねる、小さな成功体験から未来をつくる教室

はじめまして。アクシオ代表の谷口です。

私自身、発達に特性のある子どもを育てる中で、
「この子に合った学び方があれば、もっと自信が持てるのに」
「安心して成長できる場所があったら…」と、何度も願ってきました。

アクシオは、そんな想いから生まれた教室です。

お子さま一人ひとりのペースや得意・不得意を大切にしながら、
小さな成功体験を積み重ね、自信を育てることを大切にしています。

バリバリ頑張りたい子、初めてのことに緊張する子、サポートが必要な子、不登校

みんなみんな、大丈夫です。

どんなスタートラインからでも、一緒に未来へ向かう力を育てていきます。

また、プログラミングに加え、国語・算数・理科・社会・英語の5教科もサポート。

一人ひとりに合わせた個別カリキュラムで、できる喜びと自信を実感できる教室です。

まずはお気軽にご相談ください。


新ホームページへ


5月より5教科コース新登場!

無料体験受付中!

ーこんな人にオススメー

■学校の授業だけでは分かりにくい

■自分のペースに合った学習がしたい

■不登校だけど勉強したい

■塾には行けないけど家でなら学習できる など

※興味のある方は、質問等遠慮なく代表講師へご相談ください。

【受講できる科目】※2025年5月現在(今後増える予定)

・小学生・・・算数、漢字、理科、社会

・中学生・・・数学、国語、英語、理科、社会

・高校生・・・数学、英語

【受講方法】基本はデジタル教材を使用

①60分×2回/月

②60分×4回/月

③自宅学習+①

④自宅学習+②

⑤自宅学習のみ

※⑤の場合は、講師と定期的に連絡をとり学習チェックを行います。

【自宅での学習に利用できる端末(推奨)】※インターネット環境が必要

■Microsoft Windows 11/10・・・Microsoft Edge・Google Chrome
■MacOS X 10.10以降 ・・・Safari・Google Chrome
■iOS14,15 ・・・Safari(iOS版)・Google Chrome
■Android 9.0以降・・・ Google Chrome
■Chromebook(Chrome OS) ・・・Google Chrome

※ OS・ブラウザについては、古いバージョンのものでも動作しますが、最新版のご利用を推奨しております。

【受講料】※すべて税込表示となっております。

~プログラミング教室/さんすう数学教室受講生~

①③・・・1教科2,200円、2教科目から1教科あたり+1,100円

②④・・・1教科4,400円、2教科目から1教科あたり+1,100円

⑤・・・・・1教科3,300円、2教科目から1教科あたり+1,100円

~5教科コースのみの受講生~

①③・・・1教科5,500円、2教科目から1教科あたり+1,100円

②④・・・1教科7,700円、2教科目から1教科あたり+1,100円

⑤・・・・・1教科6,600円、2教科目から1教科あたり+1,100円

プログラミング能力検定

受験会場

【プロ検はプログラミングの基礎となる知識を測るための試験です】

プログラミングの概念の理解度を体系的に分析・評価することで受験者のプログラミング能力を詳細に測り、それまでの学習成果を証明すると共にその後の効果的な学習に繋げることができます。

----------プロ検のメリットと特徴----------

1.大学入試に役立ちます!

2022年度から高校で必修化された「情報Ⅰ」に含まれるプログラミング領域の基礎知識を網羅し、2024年度より大学入学共通テストに導入される「情報」の対策にも繋がります。

また、今からプログラミング能力をつけておくことで将来の選択肢が広がります。

2.詳細な成績表で課題が見えやすい

成績を見える化して、課題をそのままにせず、確実に実力を伸ばします!

合格・不合格を伝えるだけでなく、プログラミングの基礎知識を細かく分解して評価する成績表なので、今できていることと今後の課題が見えやすい!

課題に対しては「学習アドバイス」も付いてくるので、苦手な知識もその後の学習で効率よく身につけることができます。

3.レベル・言語別だから受験しやすい

レベル別・言語別で受験できるので、どんどんチャレンジして実力を試そう!

プログラミングの概念を学習する順番に1~6段階で受験できるレベル別設計なので、学習を始めたばかりの初心者も、腕に自信のある方も、どなたでもチャレンジ可能!自分のペースで上を目指すことができます。

言語は「ビジュアル言語」「テキスト言語」から選択可能。普段の学習に近い言語を選ぶことでより実力を正確に測ることができます。

*プロ検HPより抜粋

児童指導歴20年、プログラミング講師歴6年

徳島県では数少ない女性講師!男女問わず安心して受講して頂けます★

講師紹介

代表講師 : 谷口美香 

児童指導・支援職歴:20年/プログラミング講師歴:6年

Google AI essentials、教育サポーター(デジ連)、 子ども発達障がい支援アドバイザー

ひきこもりピアサポーター(KHJ)、パラスポーツ指導員、児童支援員

好きなこと:資料作成、動画編集、ドライブ、音楽鑑賞


講師 : 谷口 嵐

児童支援職歴:3年/プログラミング講師歴:6年

徳島eスポーツクラブ元代表、パラスポーツ指導員

好きなこと:バスケ、ゲーム機器、iPhoneの修理、PCの組み立て

保護者様の声

自宅から遠く送迎は大変だけど、子供が喜んでかよっています。プロ検の受験もしてくださるし、プログラミングで他はもう考えられません。すぐにサポートしていただけて、上達のスピードがすごく早いのではいかと、個人的に思います。私では分からないことを教えていただいているので先生に任せっきりですが、子供の成長を日々感じることができています。

小学4年生男児の保護者様

パソコンに興味を持ち、タイピングもできるようになり、英語を理解できるようになってきました。学校や放課後等デイ以外の居場所ができて良かったです。障害をもつ子どもが通える習い事がなかなか無いなか、アクシオは本当に有難い存在です。また、先生も障害に理解がある方で、安心して通わせることができています。少しでもパソコン操作ができることで、将来仕事をするのにあたり役立つのではないかと思うので、これからも楽しく勉強して欲しいです。

支援学校中学1年生男児の保護者様

他の生徒さんとコミュニケーションがとりながら学べるのが嬉しいです。また、直前に欠席することがあった場合も柔軟に対応してくださるので助かっています。月謝制の習い事は、欠席しても振替の日に行けなかったりなどで月謝代が無駄に終わってしまうことがありますが、アクシオさんではそれがありません。子供の得意・不得意をちゃんと見てくださって、授業内容の提案をしてくれたり、受講時の状況を詳しく写真付きで報告してくださるところが良いです。フリースクールのような引きこもりの子供が通え、パソコンを学べる場所にしていただけたら、毎日通わせたい教室です。

小学6年生不登校男児の保護者様

少人数で個別に対応して頂け、授業内容をいつも詳しく報告していただき把握できるので安心です。毎回、楽しかったと帰ってきます。

小学6年生男児の保護者様

子どものペースに合わせて指導してもらえ、その日の報告をしてもらえるので、どんな事をしているか分かりやすく有難いです。先生が親しみやすく楽しく通えています。

小学4年生男児の保護者様

先生が発達障がいに理解のある方で、毎回とても分かりやすく教えてくれるのが良いです。優しい先生で、生徒のやりたいことを尊重してくれるので、毎週教室に行くのを楽しみにしています!

通信高校1年生男児の保護者様

息子は授業の内容をあまり話さないので、先生からのLINEでどんな学習をしているのか知れて助かっています。「行きたくない」と1度も言ったことがないので楽しんだろうなと助かっています。金銭面でも月謝制ではなく回数なので有難いです。

小学4年生男児の保護者様

以前、別のプログラミング教室に通っていましたが、授業についていけなかったようで挫折の道にまっしぐらだったところ、アクシオさんに通うようになってからは自信を取り戻して学習意欲が戻ってきたようで、安心して先生にお任せしています。

小学5年生男児の保護者様

うちの子にはプログラミングは少し早いのかもと初めは心配もありましたが、先生が息子のペースに合わせて授業をすすめてくれるので、今では親子そろって自信を持って楽しみに通っています。

小学3年生男児の保護者様



アクセス

住所: 徳島県徳島市国府町西黒田南傍示162-1

電話番号: 088-660-1256

*留守番電話に要件をお入れ下さい。後ほどおかけ直し致します

メール: accio29113@outlook.jp

© 2023 このページはカラフルに彩られています
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう